[一覧に戻る]

【本部専門職】DX推進・社内SE

職種
社内システム開発
勤務地
東京都武蔵野市 すかいらーくグループ三鷹本社 (JR三鷹駅 徒歩10分)

業務内容

<オフィス業務改善のためのシステム開発・実装>

オフィス業務改善のため、様々な部門と連携し、要件の収集からの課題解決。

また、これまでのご経験やスキルを活かし、効果的なシステムの開発や実装に携わっていただきます。

勤務形態

正社員

仕事のやりがい

様々な部門の方々と協力し、チームで連携し業務の効率化を進めることにより、会社全体の成長に貢献できます。また、これまでの経験(システム開発、プログラミングスキル等)を活かすことにより、更なる自己成長とキャリアステップに繋がっていきます。

必要なスキル/経験

(資格)

・プログラミングスキル(例: Java、Python、JavaScript、VBA など)

・IT資格(基本情報処理等)


(経験)

・システムに関する開発・保守・運用業務経験(3 年以上)

・オフィス業務改善に必要なシステム開発業務(1 年以上)

・ユーザ部門との案件管理、調整業務、ベンダーコントロール業務(1 年以上)

・生成 AI、機械学習の開発利用経験

あると望ましいスキル/経験

・AWSやGCPなどのクラウド構築経験をお持ちの方

・機械学習の開発経験をお持ちの方

・1000万円以上のプロジェクトを管理された経験をお持ちの方

求める人物像

・タスクフォースと連携しビジネス要件を理解し、それを技術的に実装できる能力

・協調性のある方

・問題解決力、提案力、主体性のある方

・ベンダー管理能力、調整力のある方

募集要項

<勤務時間>9:00~18:00

 ※1ヶ月単位の変形労働時間制


<勤務地>

すかいらーく三鷹本社


東京都武蔵野市西久保1-25-8

(JR三鷹駅北口 徒歩10分)

 

<休日・休暇>

・月間休日9~10日(曜日はローテーション制)

・年間休日117日

・5連休取得制度(年2回、5日以上の連休取得制度)※7日以上取得を推奨

・年次有給休暇(初年度10日付与)

・病気・育児・介護有給休暇(年次有給休暇とは別に最大40日まで)

・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)

・育児休業制度

・育児期間中の時短勤務制度および深夜勤務免除制度(小学校6年生まで)

・子の看護休暇

・特別休暇(慶弔休暇、赴任休暇、裁判員休暇、子の結婚時など)

・その他各種制度あり


<待遇・福利厚生>

・従業員食事補助制度 

・社員割引制度

・ご家族優待割引制度(1枚で6人まで、すかいらーくグループ全店で利用できる10~25%割引券)

・借上げ社宅制度 ※規定あり

・子育て支援手当 (扶養する子供1人につき月1万円支給)

・退職金給付制度 (確定拠出年金制度)

・すかいらーくグループ従業員持株会

・その他各種制度あり


・各種保険制度 (雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険/厚生年金基金)

・健康診断または人間ドック受診料の支給(年1回/会社負担)

・保養施設 (全国各地にあり) 


★健康経営を目的として、喫煙しない(禁煙の)方を選考・入社の対象とします。



<給与>

これまでのご経験を考慮し社内規定に基づき決定します。

(想定年収)

500万円~900万円


昇給:年1回 ( 4月)

賞与:年3回 (7月、12月、3月)

退職金:確定拠出年金制度(前払い退職金制度)

問合せ先

株式会社すかいらーくホールディングス

人事総務本部 人財採用グループ

社員採用チーム 


〒180-8580 東京都武蔵野市西久保1-25-8

TEL:0422‐50‐3140(9:00~18:00)

Mail:sk-shinsotsu@skylark.co.jp